インビザライン矯正治療
ホワイトエッセンス
成城クリニック

無料カウンセリング
0120-461-834
無料カウンセリング
WEBで予約
無料カウンセリング
電話で予約
無料カウンセリング
WEBで予約

歯並び矯正はワイヤーを使わない時代になりました

インビザライン矯正

ワイヤーや金具を一切使わずに透明なマウスピースを使って歯並びを治す最新の矯正装置です。現在は全世界で約1,200万人以上の方がこのシステムでキレイな歯並びを手に入れています。(2022年2月現在)

インビザラインは、世界中の矯正歯科医が使用しているとても有名なマウスピース型矯正装置です。様々な国の学会や研究機関、大学などで優れた治療効果と有効性で高い評価を得ております。

インビザライン矯正
どうやって歯並びが治るの…?どうやって歯並びが治るの…?


使い方はとても簡単!透明なマウスピースを食事と歯磨きの時以外(1日20時間が目安)歯に装着するだけ少しずつ歯が動いてきます。

インビザライン矯正
どうやって治療するの…?どうやって治療するの…?



マウスピースを作成するために、写真やレントゲンなど様々なデータを頂きます。
その後、精密な光学スキャン(インビザライン専用の医療機器 iTero element)で歯型のデータをスキャンし、そのデータを元に3-Dシミュレーションを作成します。
最新のテクノロジーで、より正確な治療を可能にしました。

世界中のドクターから送られてきたデータをもとにアメリカのアラインテクノロジー社が専用のソフトを使用し3-Dシミュレーションを作成。オンライン上でドクターのチェックと指示を受け、患者さんも一緒に見て頂いて細かな確認を致します。
その後マウスピースの作成に進みます。



約2週間ほどで最初から最後まで使うマウスピースがすべて完成し日本に到着いたします。毎回、歯型をとったりする必要がありませんのでとても簡単です。


ドクターの指示のもと、1日20時間を目安にしてマウスピースを装着していきます。
食事と歯磨きの時間以外、付けっぱなし。
マウスピースを付けたまま食事は食べられませんが飲み物は飲んでもOKです。


あとは、1~2週間ごとにマウスピースを新しいものに交換をしていくだけです。
2か月に1回程度、調整をしたりチェックを受けたりするだけなので、頻繁に通院しなくても大丈夫です。

当院のインビザラインが選ばれる理由


インビザライン15年の実績
様々な数多くの症例インビザライン15年の実績
様々な数多くの症例


プラチナエリートプロバイダー



当院は先端医療をご提供するため、インビザラインも日本で発売開始当初から、いち早く取り扱いを始め、約15年の治療実績がございます。
インビザラインは従来のワイヤー矯正とは根本的な理論が異なるため、あらゆる症状に対応するためには ワイヤ―矯正の知識のみでは難しく、インビザラインでの治療の経験値がとても重要になります。
院長は10年連続「プラチナム・エリートドクター」の認定をインビザライン・ジャパン社より受けているスペシャリストですので安心して治療をお任せください。

歯並び以外の症状も同時に治療を行えます歯並び以外の症状も同時に治療を行えます



矯正治療をするにあたり、「虫歯があった」「親知らずを抜かなくちゃならない」など、他の歯科治療が必要になる場合が多いです。矯正のみを取り扱っている医院では、それらの治療は別の歯科医院で受けてくださいと紹介・案内されることが多いです。また、矯正中は歯がとても汚れやすい状況なりますが、歯のクリーニング等メンテナンスも別の歯科医院で受けなくはならないこともあります。
当院は、皆様の利便性を考え、複数の歯科医院に通わなくてよいよう、矯正するにあたり必要な治療はワン・ストップですべて行える体制を整えております。


最新の医療設備チェアはすべて完全個室最新の医療設備チェアはすべて完全個室




診療チェアはすべて、プライバシーに配慮した完全個室設計となっておりますので安心してご利用頂けます。また、チェアには低反発素材を採用して治療中のストレス軽減を図っております。

インビザラインでの治療を円滑に進められるよう、3-D画像診断が可能な歯科用デジタルCT装置、歯型の採取が必要ないインビザライン専用3‐Dスキャン装置「iTero」など、様々な設備も揃っております。

治療の不安を取り除く安心のサポート体制治療の不安を取り除く安心のサポート体制



最新の医学知識を学ぶことと同時に、当院のドクター・スタッフは全員、外部講師による接遇・接客のビジネス研修を定期的に受講しております。
これは、来院される患者のみなさまに安心して治療を受けて頂けるよう、心からのおもてなしを目指した取り組みです。

「歯医者って怖い、苦手」などのイメージを持たれがちですが、治療前や治療中の不安などが解決できるよう、常にわかりやすい説明と丁寧な接遇・接客を心掛けております。

また診察時以外でも、お困りな事や心配なことがございましたら、メール相談・電話相談も常時受け付けております。
もし担当医に相談しにくい内容の相談でも、当院のスタッフ全員が、あらゆるご質問にお答え致します。治療を終えられるまで、全力でサポート致しますのでご安心ください。

自然で美しい仕上がり!難しい症状にも対応自然で美しい仕上がり!難しい症状にも対応



治療内容
インビザライン 歯列矯正
施術の説明
透明なマウスピースタイプの装置を使用し歯並びを治す歯列矯正治療
矯正治療全般の副作用(リスク)
保険外診療となり、全額自己負担となります。
2~3年の治療期間が必要になります。
セルフケアを怠ると、虫歯や歯周病を発症する場合があります。
一時的な疼痛や咬合痛を発症する場合があります。
症状によって適応できない場合があります。
使用方法を誤ると、歯が動かない場合があります。
適切な保定を怠ると、後戻りする事があります。
治療費の総額
¥770,000(税込)

歯列不正の症状が重かったり、抜歯が必要な症状であるため他院ではインビザラインの治療が難しいと判断された方もあきらめる前に一度当院でご相談ください。経験豊富なドクターが、様々な症状にご対応しております。インビザライン単独では難しい治療でも、色々な応用治療を併用することにより、重症の症状でもマウスピースで歯並びを治せるよう研究と研鑽を重ねて取り組んでおります。

また、当院は「口元を美しくする専門クリニック」がコンセプトですので、歯並びを治すだけでは改善できない見た目の問題や機能的な問題も、矯正以外の様々な歯科治療技術を駆使しご対応しております。咬み合わせはもちろん、健康的な白い歯、キレイに整った口元を手に入れてください。

便利 + 快適 + 安心通院しやすいクリニック便利 + 快適 + 安心通院しやすいクリニック


こんな症状でお悩みの方は今スグ ご相談ください!


歯並びの症状は千差万別です。自分はどんなタイプの歯並びで、どうやって治るのか?みなさん、心配になると思います。
当院で行っている、よくある代表的な治療例をご紹介します。
当てはまる歯並びがありましたらご参考にして下さい。


年齢制限ナシ・いつからでも・2か月に1回診察

八重歯


治療内容
インビザライン 歯列矯正
施術の説明
透明なマウスピースタイプの装置を使用し歯並びを治す歯列矯正治療
矯正治療全般の副作用(リスク)
保険外診療となり、全額自己負担となります。
2~3年の治療期間が必要になります。
セルフケアを怠ると、虫歯や歯周病を発症する場合があります。
一時的な疼痛や咬合痛を発症する場合があります。
症状によって適応できない場合があります。
使用方法を誤ると、歯が動かない場合があります。
適切な保定を怠ると、後戻りする事があります。
治療費の総額
¥770,000(税込)

ガタガタ


治療内容
インビザライン 歯列矯正
施術の説明
透明なマウスピースタイプの装置を使用し歯並びを治す歯列矯正治療
矯正治療全般の副作用(リスク)
保険外診療となり、全額自己負担となります。
2~3年の治療期間が必要になります。
セルフケアを怠ると、虫歯や歯周病を発症する場合があります。
一時的な疼痛や咬合痛を発症する場合があります。
症状によって適応できない場合があります。
使用方法を誤ると、歯が動かない場合があります。
適切な保定を怠ると、後戻りする事があります。
治療費の総額
¥770,000(税込)

出っ歯


治療内容
インビザライン 歯列矯正
施術の説明
透明なマウスピースタイプの装置を使用し歯並びを治す歯列矯正治療
矯正治療全般の副作用(リスク)
保険外診療となり、全額自己負担となります。
2~3年の治療期間が必要になります。
セルフケアを怠ると、虫歯や歯周病を発症する場合があります。
一時的な疼痛や咬合痛を発症する場合があります。
症状によって適応できない場合があります。
使用方法を誤ると、歯が動かない場合があります。
適切な保定を怠ると、後戻りする事があります。
治療費の総額
¥770,000(税込)

すきっ歯


治療内容
インビザライン 歯列矯正
施術の説明
透明なマウスピースタイプの装置を使用し歯並びを治す歯列矯正治療
矯正治療全般の副作用(リスク)
保険外診療となり、全額自己負担となります。
2~3年の治療期間が必要になります。
セルフケアを怠ると、虫歯や歯周病を発症する場合があります。
一時的な疼痛や咬合痛を発症する場合があります。
症状によって適応できない場合があります。
使用方法を誤ると、歯が動かない場合があります。
適切な保定を怠ると、後戻りする事があります。
治療費の総額
¥770,000(税込)

咬み合わせが深い


治療内容
インビザライン 歯列矯正
施術の説明
透明なマウスピースタイプの装置を使用し歯並びを治す歯列矯正治療
矯正治療全般の副作用(リスク)
保険外診療となり、全額自己負担となります。
2~3年の治療期間が必要になります。
セルフケアを怠ると、虫歯や歯周病を発症する場合があります。
一時的な疼痛や咬合痛を発症する場合があります。
症状によって適応できない場合があります。
使用方法を誤ると、歯が動かない場合があります。
適切な保定を怠ると、後戻りする事があります。
治療費の総額
¥770,000(税込)

前歯で咬めない


治療内容
インビザライン 歯列矯正
施術の説明
透明なマウスピースタイプの装置を使用し歯並びを治す歯列矯正治療
矯正治療全般の副作用(リスク)
保険外診療となり、全額自己負担となります。
2~3年の治療期間が必要になります。
セルフケアを怠ると、虫歯や歯周病を発症する場合があります。
一時的な疼痛や咬合痛を発症する場合があります。
症状によって適応できない場合があります。
使用方法を誤ると、歯が動かない場合があります。
適切な保定を怠ると、後戻りする事があります。
治療費の総額
¥770,000(税込)

インビザライン矯正

もっと気軽にインビザラインをご利用頂けるように!

さまざまな料金プランをご用意!治療完了までの保証付きです

確かな治療を!お支払いしやすい料金で!が当院のモットーですので、様々な工夫を行い、より多くのみなさまが治療を受けやすいよう、お手頃な料金プランをご用意しております。

ご相談・カウンセリング

  • 無料

精密検査費用

  • 初回のみ

    30,000円(税抜)
  • (税込¥33,000)

※歯並び矯正を行うために必要な精密検査です。

部分矯正用 インビザライン
Invisalign Extra パッケージ

  • 300,000(税抜)
  • (税込¥330,000)
  • 分割払いの場合 3,500 円/月~

・マウスピース交換 7個まで
・3か月程度で治療が終わる方
・上下の前歯のみ限定

軽度矯正用 インビザライン
Invisalign Lite パッケージ

  • 450,000円(税抜)
  • (税込¥495,000)
  • 分割払いの場合 5,300 円/月~

・マウスピース交換 14個まで
・6か月程度で治療が終わる方

標準矯正用 インビザライン
Invisalign

  • 700,000円(税抜)
  • (税込¥770,000)
  • 分割払いの場合 8,300 円/月~

・マウスピース交換 無制限
・マウスピース追加作成も無制限
・治療が終わるまでの無料保証

毎回の診察料

  • 無料

インビザライン矯正
わかりやすい料金システム


かかるのは、検査料と治療費のみ!
矯正治療の場合、完全自費診療になりますので表記料金が安くても、毎回の診察料や調整料が別途かかる医院がほとんどです。
当院の価格は、治療が終了するまでのコミコミ価格(総額)ですので安心してご利用ください。
※歯科矯正治療はすべて自費診療(保険外)です。 ※治療開始後は2か月に1回の診察・調整が必要となります。

前歯1~2本の部分矯正

前歯1~2本の部分矯正

検査料¥30,000
治療費¥300,000
診察料¥0
調整料¥0
税抜価格 ¥330,000
税込合計 ¥363,000
症状が軽度の全体矯正

症状が軽度の全体矯正

検査料¥30,000
治療費¥450,000
診察料¥0
調整料¥0
税抜価格 ¥480,000
税込合計 ¥528,000
標準的な全体矯正

標準的な全体矯正

検査料¥30,000
治療費¥700,000
診察料¥0
調整料¥0
税抜価格 ¥730,000
税込合計 ¥803,000

毎月少しずつ分割払いができます毎月少しずつ分割払いができます
分割払い シミュレーション

月々のお支払い例

部分矯正用 インビザライン
Invisalign Extra パッケージ

  • 300,000(税抜)
  • (税込¥330,000)
  • 12回
    初回¥28,600
    2回目以降¥28,300
  • 24回
    初回¥15,379
    2回目以降¥14,500
  • 36回
    初回¥12,243
    2回目以降¥9,900
  • 48回
    初回¥11,179
    2回目以降¥7,600
  • 60回
    初回¥6,513
    2回目以降¥6,300
  • 120回
    初回¥13,259
    2回目以降¥3,500

月々のお支払い例

軽度矯正用 インビザライン
Invisalign Lite パッケージ

  • 450,000円(税抜)
  • (税込¥495,000)
  • 12回
    初回¥43,450
    2回目以降¥42,400
  • 24回
    初回¥22,458
    2回目以降¥21,800
  • 36回
    初回¥16,614
    2回目以降¥14,900
  • 48回
    初回¥12,068
    2回目以降¥11,500
  • 60回
    初回¥12,719
    2回目以降¥9,400
  • 120回
    初回¥13,938
    2回目以降¥5,300

月々のお支払い例

標準矯正用 インビザライン
Invisalign

  • 700,000円(税抜)
  • (税込¥770,000)
  • 12回
    初回¥67,100
    2回目以降¥66,000
  • 24回
    初回¥35,191
    2回目以降¥33,900
  • 36回
    初回¥25,067
    2回目以降¥23,200
  • 48回
    初回¥18,251
    2回目以降¥17,900
  • 60回
    初回¥15,197
    2回目以降¥14,700
  • 120回
    初回¥15,071
    2回目以降¥8,300

ドクター紹介


院長 深谷 雅浩


院長からのメッセージ

歯科医師として約20年、矯正医として約15年、臨床に携わり日々研鑽を積み重ねて参りました。
「美容と健康は口元から」をモットーに、みなさまの口元に関するお悩みを改善するため、スタッフ一同、様々な取り組みを行っております。
どんなことでも結構ですので、お気軽にご相談ください。


略 歴

院長深谷 雅浩(ふかやまさひろ)
1976年北海道生まれ
2000年神奈川歯科大学 卒
国家試験合格/歯科医師免許取得
<歯科医籍>第143428号
ペンシルバニア大学 研修
医療法人審美会 勤務
横浜歯科技術専門学校 非常勤講師
2006年現クリニック開設
所属学会日本歯科医学会
日本矯正歯科学会
日本歯科補綴学会

インビザラインは私たちにお任せ下さい

診療時間のご案内


午前診療
10:00-13:00
×
午後診療
15:00-19:00
×

※土曜日と日曜日は、17:00までの診療です。
当院は完全予約制となっております。ご予約をされてから、ご来院頂けますようお願いしております。

オンライン予約

案内地図


ホワイトエッセンス成城クリニック
〒157-0066 東京都世田谷区成城6-8-7-5F

アクセスマップ

Googleマップで見る

主要駅からの成城学園前駅へのアクセス

新宿から
約20分(小田急線)
東京から
約30分(中央線で「新宿」駅下車、小田急線へ乗り換え)
町田から
約20分(小田急線)
吉祥寺から
約25分(京王井の頭線で「下北沢」駅下車、小田急線へ乗り換え)
川崎から
約35分(南武線で「登戸」駅下車、小田急線へ乗り換え)
横浜から
約45分(東急東横線で「武蔵小杉」駅下車、南武線で「登戸」駅下車、小田急線へ乗り換え)

成城学園前駅から当院までのアクセス

小田急線 成城学園前駅「北口」徒歩1分

駅北口を出ると、すぐ目の前にバーガーキングが見えます。その交差点を左折。
バーガーキングと三菱UFJ銀行の間の道を約50m進んで頂くと、左手に「ホワイトエッセンス」と書かれた看板が見えてきます。そのビルの5Fです。

このページのトップへ